汐吹・その他

昆布に醤油や砂糖等を加えて昆布本来の味を生かすようにふっくらと炊き上げた汐吹昆布。北海道産昆布を100%使用。

まるで塩を吹いているように見える「汐吹昆布」の白い粉は、汐昆布を乾燥させては醤油につけてさらに

乾燥させることで出来る昆布の旨み成分の結晶です。

「お茶漬け」「そのままご飯にまぶして」「おにぎりの具として」当店の汐吹きをお試しください。


また、北海道のらうす仕立ての昆布茶もご用意しております、素材にこだわった昆布茶は「一味もふた味も違った」味わいになります。こちらも一度ご賞味ください。

商品ラインナップ【汐吹・その他】

建勲

細切り汐吹

原材料名 北海道産天然昆布、醤油、食塩、ソルビット、調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、酸味料(原材料の一部に、小麦、大豆、を含む)
内容量 50グラム
保存方法

冷暗所に保存し開封後は出来るだけ早くお召し上がりください。

製造者
所在地
京都市北区紫野雲林院町48番地 
伝承の味 京昆布
     
¥600
カートに追加
宝鏡

椎茸の汐吹

原材料名

醤油、砂糖、椎茸、味醂、調味料(アミノ酸等)、ソルビット、甘味料(ステビア、甘草)、pH調整剤、保存料(ソルビン酸K)、増粘多糖類(原材料の一部に、小麦、大豆、を含む)

内容量 50グラム
保存方法

冷暗所に保存し開封後は出来るだけ早くお召し上がりください。

製造者
所在地
京都市北区紫野雲林院町48番地 
伝承の味 京昆布
     
¥750
カートに追加
南禅

特上昆布の汐吹

原材料名

道南天然真昆布、醤油、食塩、ソルビット、調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、酸味料(原材料の一部に、小麦、大豆、を含む)

内容量

60グラム

保存方法

冷暗所に保存し開封後は出来るだけ早くお召し上がりください。

製造者
所在地
京都市北区紫野雲林院町48番地 
伝承の味 京昆布
¥850
カートに追加
二条
原材料名

道南天然真昆布、山椒、醤油、砂糖、食塩、調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、酸味料(原材料の一部に、小麦、大豆、を含む)

内容量 40グラム
保存方法

冷暗所に保存し開封後は出来るだけ早くお召し上がりください。

製造者
所在地
京都市北区紫野雲林院町48番地 
伝承の味 京昆布
     
¥850
カートに追加
昆布茶
原材料名

焼塩、砂糖、羅臼昆布粉末(北海道産)、調味料(アミノ酸等)

内容量 40グラム×2袋
保存方法

高温多湿を避け、涼しい所で保存してください。

製造者
所在地
京都市北区紫野雲林院町48番地 
伝承の味 京昆布
     
梅昆布茶
原材料名

焼塩、砂糖、凍結乾燥梅肉、羅臼昆布粉末(北海道産)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料

内容量 35グラム×2袋
保存方法

高温多湿を避け、涼しい所で保存してください。

製造者
所在地
京都市北区柴野雲林院町48番地 
伝承の味 京昆布
     
かけておくれやす
原材料名

焼塩、昆布、めかぶ、唐辛子、鰹節エキス、調味料(アミノ酸等)
※原材料の一部に鯖を含む

内容量 60グラム
保存方法

直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。

製造者
所在地
京都市北区紫野雲林院町48番地 
伝承の味 京昆布
     

購入者様の声

建勲

友人からの口コミでお店を知り来店しました。

まずはためしにベーシックな建勲を購入し、その日のうちに自宅でいただきました。

包装が可愛く、開けるのを躊躇いましたが(笑)

まずはそのままいただきましたが、口いっぱいに昆布の香りが広がります。渋みやあとに残る苦味もなく、

素材にこだわっているのが感じられました。

ごはんとの相性はもちろん抜群ですが、他のお料理にも使えると思いますので、飽きないのも良さですね。

今後も楽しみにいただきたいと思います!


ページの先頭へ

京都紫野雲林院の昆布屋【伝統の味 京昆布】

電話番号:075-432-3877
アクセス:京都府京都市北区紫野雲林院町48
営業時間:10:00 ~ 18:00
定休日:日曜・祝日